アリアドネでは2006年3月上旬、つぎのようなアンケートをおこないました。

おこたえくださった多くのかたに、心から御礼もうしあげます。


アリアドネ・アンケート

「ご自分の専門分野の記述に関して、ウィキペディア日本語版をどう評価されますか?」

アリアドネでは、インターネットをつうじた新しいリファランスのありかたについて、個人の立場からながらく考えてきました。なかでも、現在世界で急速に発展しているウィキペディアは、昨2005年には英語版の記事の信憑性について批判がなされたいっぽう、科学的な領域の記述に関しては、専門誌『NATURE』の12月15日版で比較的肯定的な結果が報告されてもいます。

ほかの多くのオンライン事典が、有料契約制や深層性などのために汎用検索サイトから直接検索をおこなえない状況はいまも打開されておらず、アクセシビリティーにおいてあきらかな優位をそなえるウィキペディアの推移はその記述の質・量ともに注目されます。2005年末には日本でも、『ホットワイアード・ジャパン』が12月20日のテーマとして「Wikipediaを信頼してる?」という興味深いオンライン投票をおこなっていました。2006年2月末の時点で「Yes: 1041/No: 388」と、肯定的な回答が多かったことが印象的でした。

ただ、本来、事典や記事の記述について評価をおこなうことができるのは、よく知っている分野についてであるという見方もできます。ところが、自分が専門的な知識をもっている領域について、基本的なリファランスを参照することは日頃あまりおこないません。

そこで、逆に自分の専門分野について読んでみた場合、いまのウィキペディアについてどのような感想がうまれるのかと考えるようになりました。あくまで一人のネットユーザーとしての素朴な問いですが、ふだんアリアドネをお使いくださっているかたがた、あるいはこのアンケートページをご訪問くださったかたがたに、おなじようにお尋ねしたいと思います。ご自分の専門分野の記述に関して、ウィキペディア日本語版をどう評価なさるでしょうか。 「この領域は知っている」という分野の記事をお読みになって、気軽にご参加いただければ幸いです。

2006年3月1日

人文リソースサイト アリアドネ 二木麻里

「アリアドネについて」


ご自分の専門分野の記述に関して、ウィキペディア日本語版をどう評価されますか?

基本的に正確: 26 / 問題が多い: 33 / どちらともいえない: 18

得票分布

得票分布パイグラフ 基本的に正確: 26 / 問題が多い: 33 / どちらともいえない: 18

よろしければコメントをお願いします

(コメントや回答者情報はいずれも必須項目ではありません 投票のみでも気軽にご参加ください)

専門分野
年齢
性別男性 女性
お名前 (さしつかえなければ)

これまでのコメント

問題が多い / 50-59歳 / 分析哲学 / 男性 / 慧遠 ( 2006-03-06 00:44:09 )

私の関心領域である"科学哲学−哲学的論理学−分析哲学−言語哲学−認知科学的言語論"に関連する項目のウィキペディア日本語版の記述はひどいものです。ほとんど記述されていないものが多いが、その中でまとまった記述がある「言語哲学」の説明は専門知識をほとんど持っていない説明と断じざるをえません。そこでの説明は「言語哲学」と深い関係にある論理分析についての知識を全く持たないために、プラトン主義的傾向及び反省哲学の形而上学的観点とソシュール主義による一面的立場からのひどすぎる偏向を持つ誤った内容であり、(日本の哲学者では、坂井秀寿、石本新、竹尾治一郎、神野慧一郎、坂本百大、永井成男等の大御所の名さえ欠落)の単純

基本的に正確 / 国際政治 / 女性 / 浜本康恵 ( 2006-03-05 23:20:21 )

一般の百科事典では掲載されないような新鋭の人物の項目も記載されており、その人物の概要を知る上では重宝します。世界各国の重要人物を日本語で知ることができる、希少な情報源でしょう。

基本的に正確 / 30-39歳 / 分子系統 / 男性 / 井上潤 ( 2006-03-05 22:07:35 )

助かっています.私の分野での記述は,今のところ問題ないと思っています.完全に信頼できない場合でも,まず最初に調べて,その後の勉強の足がかりにしています.これからの発展に期待しています.

問題が多い / 20-29歳 / 日本の古典文学 / 男性 ( 2006-03-05 21:39:31 )

漫画・アニメ・ゲーム関連記事については、人気作品であれば端役や作品内の小道具にいたるまで膨大なデータが詳細わたって書き込まれているが、その一方で自然科学・歴史などの専門用語についてはお留守になっている。文学は一部を除いて非常に寂寥たる有様。オタク記事の中でも、世代を代表する古典的なものですら記述が薄いことが多く、まだまだ発展途上といった印象を受ける。

どちらともいえない / 30-39歳 / インターネットの学術利用 / 男性 / 岡本真 ( 2006-03-05 20:15:28 )

国立情報学研究所のような施設の説明は概略のみですが、それだけでも十分役に立つとは感じています。
Wikipedia日本語版については、たとえばスターウォーズや機動戦士ガンダムといったカルチャー系を重宝しています。これらの分野は書き手も相当な知識の持ち主であり、程度には差こそあれ一種のおたくによって検証されることで、記事の質が高まっていると感じています。

いわゆる専門分野にちては、書き手となりうる人々が幅広く参加することが鍵でしょうが、現在のWikipediaの仕組みと専門家集団の現状では、実現困難でしょう。

基本的に正確 / 40-49歳 / バイオ / 男性 ( 2006-03-05 14:15:41 )

概ね正確といえる。

どちらともいえない / 50-59歳 / 食品微生物学 / 男性 ( 2006-03-05 09:04:33 )

書かれていることはおおむね正確であるが、ときたまおかしな記述もある。このような場合記述の根拠とされた情報が開示されていないことが多く、真偽の確認がなかなか出来ないのは大きな問題だと思う。記述内容について確認・検証ができないのがウィキペディアの一番の問題点だと思う。

どちらともいえない / 30-39歳 / 歴史学 / 男性 ( 2006-03-05 02:16:56 )

分野によって落差が激しい。中央アジア史を中心にイスラーム史、ビザンツ史、ラテン・アメリカ史などは良質な記事があり、また日本史も荘園公領制など概念的とらえ方をしているものは注目に値する。一方、三国史や戦国時代の人物記事など世間でメジャーな領域には問題が多く、歴史ファンと歴史学の分断をまざまざと見ることができる。いずれにしろ参考文献・註が欠落し、信頼性にかける点は否めない。

問題が多い / 40-49歳 / 性科学 / 男性 ( 2006-03-05 00:22:48 )

学会の立ち話でも話題になったが、性に少しでも関連があればなんでもかんでも性科学の対象になると誤解している自称権威が蔓延っていて、非常に迷惑している。

問題が多い / 30-39歳 / 東洋史 / 男性 / 浜田 ( 2006-03-05 00:10:25 )

小説と史実の区別が付いてない記事が多いように思います。

←前の10件次の10件→