ARIADNE JAPANESE LITERATURE home
アリアドネ 日本語・日本文学


最終更新2010年10月06日 二木麻里

このページの構成
総合資料・一次資料
リソースガイドとリンク集
ML案内・サーチエンジン・辞書・ジャーナル
古典文学
近現代文学


■総合資料・一次資料■

この項のサイトはマニュスクリプトなどの直接史料をE画像形式
で擁しています。収蔵品の主な内容についてはEスクリプトを読む
をご覧ください。


1京都大学電子図書館
http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/minds.html

  • 九州大学附属図書館
    http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/index.html

  • 奈良女子大学附属図書館
    http://www.lib.nara-wu.ac.jp/nwugdb/

  • 東京大学附属図書館 電子版霞亭文庫
    http://kateibunko.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/katei/
    明治期の小説家・新聞記者渡辺霞亭が収集した江戸時代の
    小説類、演劇書のコレクション。画像情報が公開されました。

  • 東京大学総合研究博物館雨月物語
    http://www.um.u-tokyo.ac.jp/DM_CD/DM_CONT/UGETSU/HOME.HTM

  • 筑波大学電子図書館全文情報--貴重書等
    http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/pub/tree/kichosho.html
    『大智度論巻七十』一巻など全頁を揃えたフルスクリプトが
    あります。

  • 京都国立博物館名品紹介書跡
    http://www.kyohaku.go.jp/meihin/mhind5j.htm
    Top Page http://www.kyohaku.go.jp/

  • 奈良国立博物館名品紹介書跡
    http://www.narahaku.go.jp/meihin/syoseki/index.html
    Top Page http://www.narahaku.go.jp/
    日本書紀巻第十残巻(国宝。部分)
    http://www.narahaku.go.jp/meihin/syoseki/087.html

  • 東京学芸大学附属図書館・望月文庫往来物目録・画像データベース
    http://library.u-gakugei.ac.jp/lbhome/mochi/mochi.html
    Top Pagehttp://library.u-gakugei.ac.jp/

  • 東北大学附属図書館貴重書展示室・語学・文学
    http://www.library.tohoku.ac.jp/kichosho/kicho/gogaku/gogaku.html
    つれつれ草、風流鏡が池などの歴史的手稿、初版本のEスクリプトが
    あります。国宝・大蔵経とも部分展示。他に美術・工芸品など。



    ■リソースガイドとリンク集■

    専門的な研究資料に加え、この分野のゲートとしても役立つサイトなどです。

    2菊池真一研究室 http://www.kikuchi2.com/index.html
    J-TEXT 日本文学学術的電子図書館
    いずれも菊池真一氏の作成です。近世文学の資料、
    文学Eテクストの一覧リスト、メールニュースなど。

    3国語学・日本語学/日本文学等テキストファイル
    http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/index0.html
    古典・近代文学の本文や研究論文など多数のリンク。語彙研究も大切。
    新語辞典、井上哲次郎の『哲学語彙』など。岡島昭浩氏の作成です。

    4国内人文系研究機関ホームページ
    http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/zinbun.html
    人文科学領域の研究者や研究機関を探せます。後藤斉氏の作成。

    5電子化された日本語テキスト
    http://jcmac5.jc.meisei-u.ac.jp/etext-i.htm
    Eテクストが年代順に整理されていて役立ちます。柴田明生氏の作成。

    6アカデミック・リソースガイド ARG, Academic Resource Guide
    http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/
    メールマガジン。人文科学にとどまらず日本発信の学術リソース情報を
    得られます。サイトにはバックナンバーや文献案内、データベース集成。
    岡本真氏の発信です。

  • iNET Guide―学術へのWeb利用
    http://edu.inetg.com/academism/academism.html
    人文科学をはじめ広く専門分野のリソースを紹介。選者は永崎研宣氏。

  • 東京大学附属図書館インターネット学術情報インデックス
    http://resource.lib.u-tokyo.ac.jp/iri/url_search.cgi?S_flg=
    哲学・歴史・社会科学 ・自然科学・技術 工学・産業・芸術・言語 ・文学
    など全般的な学術領域で、国内外のリソースを紹介しています。

  • こけむす
    http://www.kokemus.kokugo.juen.ac.jp/
    日本語研究や日本文学のリソース。意味論、多言語文字処理など
    関連資料も。高本條治氏の作成です。


    ■ML案内・サーチエンジン・辞書・ジャーナル■


    7学術人文系日本語メーリング・リスト案内
    http://orlando.jp.org/VWW/ML/mljpn.html
    ML案内。文学をはじめ他分野の専門メーリングリストが幅広く紹介
    されています。福島比呂子氏の作成。

    8Humanities-Search人文科学のための全文検索
    http://alpha.fine.chiba-u.ac.jp:8080/~nagasaki/humanities-search/
    人文科学に関連した資料を検索できる専門サーチエンジンです。
    複数の専門領域をカバー。永崎研宣氏の労作です。

  • 大辞林
    http://dictionary.goo.ne.jp/jp/
    オンライン辞書。三省堂の大辞林第二版です。gooの辞書ページから。

  • 日本語科学Japanese Linguistics
    http://www.kokken.go.jp/public/kagaku.html
    Eジャーナル。日本語研究の査定論文などが掲載されます。国語研究所。



    ■古典文学■

    ●古典総合
    9九州大学附属図書館
    http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/index-j.html
    多くのEスクリプト(マニュスクリプト画像ファイル)を備えています。

    10奈良女子大学附属図書館
    http://www.lib.nara-wu.ac.jp/nwugdb/
    伊勢物語や江戸時代紀行文集など貴重なオンライン展示。

    12ヴァージニア大学・ピッツバーグ大学日本語テキスト・イニシャティヴ
    University of Virginia / University of Pittsburgh Japanese Text Initiative

    http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.euc.html
    万葉集、方丈記、徒然草、近松、露伴などのEテクスト。本文にサーチが
    かかります。

    13国立国語研究所
    http://www.kokken.go.jp/
    日本語研究の拠点。 「国語学研究文献総索引」をダウンロードできます。

  • 東京大学史料編纂所
    http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/index-j.html
    日本書紀以降、廃藩置県までの日本史料を少しずつデータベース化。

  • 大学共同利用機関 国文学研究資料館
    http://www.nijl.ac.jp./index.html
    岩波の旧版「日本古典文学大系」全巻データベースを学術関係者限定で
    試験公開中。

    14情報処理語学文学研究会
    http://dtkws01.ertc.edu.yamaguchi-u.ac.jp/~kokugo/jal_ftp.html
    『本朝水滸伝』など多数をダウンロードできます。情報処理語学文学研究会。

    19日本文学テキスト検索
    http://www.ics.meio-u.ac.jp/namihira/
    波平八郎氏の作成。『万葉集』や『五元集』『坊っちゃん』『銀河
    鉄道の夜』などの本文をサーチできました。変更にともないリンク解除。


    ●古典・時代別
  • 万葉集の宅頁
    http://www.otal.osaka-wu.ac.jp/index.htm
    万葉集と人麻呂の研究資料があります。村田右富実氏の運営です。

    16大伴家持の世界
    http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/
    家持と万葉集の資料です。家持全作品のテクスト、訳注編など。水垣久
    氏の美しいサイト。

    11渋谷栄一研究室
    http://www.takachiho.ac.jp/~eshibuya/
    平安文学研究。土佐日記、拾遺愚草などのEテクストがあります。
    渋谷栄一氏の作成です。

  • 源氏物語の世界
    http://www.sainet.or.jp/~eshibuya/
    渋谷栄一氏による源氏物語研究リソース。原文全巻と
    アルファベット表記版、注釈や解説など充実しています。

  • 源氏物語電子資料館
    http://www.nijl.ac.jp/personal/ito/
    源氏物語の異本、写本を視野に入れた本文研究とその資料。
    伊藤鉄也氏の作成です。

    15古典総合研究所
    http://www.genji.co.jp/
    源氏物語研究。与謝野源氏全巻やサーチ用本文データベースなど。
    所長は上田英代氏。

    20日本文学データベース研究会
    http://ndk.let.osaka-u.ac.jp/NDK/20Computer/20index.html
    『源氏物語』各種伝本などをサーチできます。大阪大学の方々の作成。

  • 海野圭介ホームページ
    http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk4651/
    中世期の和歌の研究です。古今和歌集の注釈研究関連文献目録など。
    海野圭介氏によります。

  • 近世初期文芸研究会
    http://www.koudan.com/shoki/
    『假名草子集成』、出版情報などがあります。深沢秋男氏の作成です。

  • 日本文学研究所
    http://koudan.com/
    深沢秋男氏と菊池真一氏による合同サイト。主に近世文学の研究です。

    17辞書の世界・江戸時代篇
    http://www.gifu-u.ac.jp/~satopy/rekishi.html
    日本の古辞書を紹介する興味深いページ。佐藤貴裕氏の発信です。

    18芭蕉データベース
    http://apricot.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/basho/basho.htm
    総合的な松尾芭蕉データ。伊藤洋氏によります。

  • 江戸時代の戯作 黄表紙
    http://www1.kcn.ne.jp/~areyou/kibyou/index.html


    ■近現代文学■

  • 日本近現代文学に関連のあるWebのサイト
    http://www.kyu-teikyo.ac.jp/%7Eichikawa/wwwjml/mindex.html
    個人研究者・学会・図書館など、近現代に絞ったリンク集です。
    コンパクト。市川毅氏の作成です。

    21東京情報大学バーチャルライブラリー
    http://www.iic.tuis.ac.jp/iic.html
    仮想書架貴重書http://www.iic.tuis.ac.jp/vrlib/shelf/reabook/reabook.html
    仮想書架には幕末・明治初期のEスクリプト。文学関連リストも
    参考になります。

    22青空文庫
    http://www.aozora.gr.jp/
    芥川龍之介、梶井基次郎、太宰治などのあるEテクストサイトです。

    23書籍デジタル化委員会
    http://www.wao.or.jp/naniuji/index.htm
    「デジタル図書館を目指す」Eテクストサイト。掲示板など企画コーナーも。
    主なEテクストアーカイヴのリストは見やすい。

  • 文学テキスト館電子テキストの部屋
    http://www.izu.co.jp/~at-sushi/text/index.htm
    坪内逍遙、国木田独歩、有島武郎などのEテクストを読めます。

  • だんぼの文庫 Top:だんぼの書斎
    http://www2.justnet.ne.jp/~m.danbo/WELCOME.HTM
    個性的な味わいのEテクスト文庫。だんぼの書斎リンクも充実。
    森正和氏の作成です。

    24宮沢賢治童話館
    http://www.cypress.ne.jp/why/douwa/sinla2.html
    銀河鉄道の夜などを読めます。渡辺宏氏の運営です。

  • 宮沢賢治ワンダーランド
    http://morioka-shirayuri.morioka.iwate.jp/kenji/kenji.html
    ユーモラスな雰囲気。盛岡白百合学園中学高等学校の安倍
    富士男氏の作成です。こんな先生がいたらいいですね。

  • 文学作品索引辞典
    http://www.sanderpuzzle.com/bungak/index.htm
    雲母、修羅など、宮澤賢治の作品中の特徴的な語を検索できます。

  • X. Jie YANG's Home Page
    http://www.acs.ucalgary.ca/~xyang/index.htm
    鴎外の舞姫や漱石の吾猫など、日本文学テクストの小コレクションが
    あります。初めて日本語を学ぶ学生たちのために、というカナダの
    W.Jie Yang氏のページ。

  • 魯迅作品集
    http://hiroshima.cool.ne.jp/ogaman/lfra.html
    サイト「おがまんと魯迅」から、「狂人日記」「阿Q正伝」などを含む
    Eテクスト集。寸評と基本用語集が添えられています。

  • SSweb(旧インターネットラジオ)
    http://ssweb.ne.jp/
    漱石、鏡花、宮澤賢治、中原中也などの作品を朗読で聴けます。
    朗読者は日下武史、森繁久彌など。新潮社と大日本印刷の共同運営。

  • AREA SOSEKI漱石とその時代
    http://www2a.biglobe.ne.jp/~kimura/
    漱石の資料のほか正岡子規年表なども。木村功氏の作成です。

  • 漱石文庫
    http://www.library.tohoku.ac.jp/kichosho/kicho/soseki/soseki.html
    東北大学附属図書館の貴重書展示室から、漱石のEマニュスクリプト。
    部分展示ですが日記や手帳の断片など、あの神経質そうな筆跡。

  • ロンドン漱石記念館
    http://www.dircon.co.uk/soseki-museum/info.html
    『倫敦塔』などのEテクスト。また漱石の留学当時のロンドンを伝えます。

  • 信州大学日本文学ホームページ
    http://fan.shinshu-u.ac.jp/~wada/index.html
    明治期教育小説のコレクションです。

  • 菊池寛ウェブ
    http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~matsuoka/etexts.html
    菊池寛のEテクストがあります。松岡光治氏のよく知られた発信。

  • 泉鏡花を読む
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~ant/ssi.cgi
    鏡花のテクスト、年表などの資料があります。

  • 従吾所好書庫目録
    http://www1.nisiq.net/~w-hill/shoko/mokuroku.html
    Top Pagehttp://www1.nisiq.net/~w-hill/index.html
    「水無瀬三吟何人百韻」、曲亭馬琴、泉 鏡花などのテクストや、
    江戸文学年表があります。

  • Takalin's page
    http://www.mitene.or.jp/~takalin/
    中野重治、漱石、鏡花の研究をはじめ、近代文学のリンクが豊富。
    藤堂尚夫氏の作成です。

  • 渡部芳紀研究室
    http://comet.tamacc.chuo-u.ac.jp/
    太宰、啄木、漱石、賢治など。写真資料も。渡部芳紀氏の発信です。

  • 文学のためにできること
    http://www.ipc-tokai.or.jp/~yf-works/
    太宰研究。また文芸関連の情報を得られます。深谷由布氏の作成。

  • ことばの資料検索システム
    http://www.vill.oizumi.yamanashi.jp/kindaich/index1.html
    「金田一春彦ことばの資料館」では日本各地の方言研究の資料や
    サーチ機能などが準備されています。 八ヶ岳大泉図書館によります。


    ■現代・オリジナルEテクスト■

    25ジャリネットJALInet/Japan Literature net English-guided
    http://www.jali.or.jp/
    筒井康隆・小林恭二・堀晃・薄井ゆうじ・佐藤亜紀各氏を発起人とする
    文学サイト。

    26日本SF作家クラブ
    http://www.sfwj.or.jp/
    SF文芸分野のポータルサイトとして便利。

  • 日本文藝家協会
    http://www3.mediagalaxy.co.jp/bungeika/index.html
    エッセイがあります。作家サイトへのリンクも少しずつ増やすそうですので、
    これからが楽しみですね。

    27ほら貝
    http://www.horagai.com/
    批評家加藤弘一氏による文芸ポータルです。豊富な評論、文学情報など多角的。

    28村上朝日堂
    http://opendoors.asahi-np.co.jp/span/asahido/index.htm
    村上春樹氏の「オフィシャル・サイト」。

  • 小松左京ホームページ
    http://www.nacos.com/komatsu/
    全作品リストから好きなものを選んで、自分だけのベスト作品集も発注
    できる楽しい左京ランド。

    29大原まり子のアクアプラネット
    http://www.bekkoame.ne.jp/~ohara/welcome.htm
    大原まり子氏の老舗サイト。「へろへろマンガ・コーナー」も
    絵心を感じます。

    30ウオッチ・セイコウ WATCH SEIKO
    http://www.famousdoor.co.jp/seiko/
    いとうせいこう氏のサイト。ノーライフキングの英訳など。

  • ほぼ日刊イトイ新聞
    http://www.1101.com/

  • 大森望のSFページ
    http://www.ltokyo.com/ohmori/
    書評、文庫解説、コラム、日記などがあります。

  • Inscript
    http://www.inscript.co.jp/

  • ボクラ・コム
    http://bokura.com/
    『ぼくらの七日間戦争』などの著者、宗田理氏の公式サイトです。



    top ▲
    home ▲▲


    © Mari Futaki, ARIADNE