ARIADNE GLOSSARIES home▲
アリアドネ 辞書・事典・用語集

最終更新2011年1月18日 二木麻里
このページの構成
一般・総合 (百科事典・国語辞典・人名事典・辞書類のリンク集など)
法律・経済・ビジネス用語
エネルギー・環境用語
医学用語|生物学・植物学用語
自然科学用語
コンピュータ・通信用語
言語学用語 (英語辞典・類語辞典・略語辞典・俗語辞典・諺・常套句辞典)
多言語間翻訳ツール・双方向辞典|英和・和英|英仏・仏英・仏仏|和独
哲学・社会学・歴史・軍事用語
宗教用語|文学用語
芸術用語 (音楽・美術・舞踊など)
■一般・総合■
ネットで百科@Home
http://www.mypaedia.jp/netencyhome/
日本語。平凡社世界大百科事典。3分間だけ無料で試用できます。
有料契約は年間で4,800円。日立デジタル平凡社から。
エンカルタ百科事典 ダイジェスト
マイクロソフト「エンカルタ」から、約4000項目分が無料公開されています。
Encyclopedia Britannica A-Z Browse
英語。ブリタニカ百科事典の項目リストに要約を添えたもの。
かんたんな字引として機能します。ブリタニカ・ジャパンの発信。
Britannica.com
http://www.britannica.com/
英語。ブリタニカ百科事典です。2001年7月に有料システムに
再移行しました。各項目の冒頭数パラグラフのみ無料でひけます。
JapanKnowledge
http://www.japanknowledge.com/
日本語。有料の辞書・事典集です。小学館『日本大百科全書』や
自由国民社『現代用語の基礎知識』など20以上の事典、オンライ
ンサイトの情報を月額1500円ほどで提供。
Wikipedia English|ウィキペディア 日本語
古典的な概念にあてはめて「百科事典」と呼ぶよりも、個別の情報ページの巨大な
リンク集と考えるほうが近いかもしれません。記載内容はつねに変化しています、
かならずほかの情報源とつきあわせて。
e辞林 三省堂WebDictionary
http://www.sanseido.net/
デイリーコンサイス英和・和英、国語などの辞典を無料で横断検索できます。
ほかに会員制で独和・仏和・地名辞典、国語辞典など。
大辞林
http://dictionary.goo.ne.jp/
日本語辞典。三省堂の大辞林第二版です。gooから。
和製漢字の辞典
OLD http://member.nifty.ne.jp/TAB01645/ohara/
日本語における国字を調べる辞典。大原望さんの制作、福田雅史さんの協力によります。
オンライン学術用語集 SciTerms
http://sciterm.nii.ac.jp/
日本語で、おもに理系の分野の用語をオンラインでひけるマルチ
グロサリーです。アルファベット入力も認識。国立情報学研究所。
Yomiruri On-Lineミニ事典
http://www.yomiuri.co.jp/minijiten/
読売による、日本語の時事用語事典でした。終了のためリンク解除。
●人名事典
Biographical Dictionary
TOP http://www.s9.com/biography/
英語の人名事典です。2万8千名以上のデータがあります。
Find a Grave
http://www.findagrave.com/
墓碑、記念碑の写真を300万名アーカイヴしています。碑銘
や碑文を読めるものも。生没年など基礎的なデータをそえた、
めずらしい「人名事典」です。英語発信。
人名事典
http://value1.goo.ne.jp/cgi-bin/celebrity-top.cgi
日本語の人名事典。gooと日外アソシエーツとの提携によります。
2003年6月30日で終了、リンクを解きました。
人名録KEY PERSON
http://www.person.cbr-j.com/
簡単な日本人名録。タレント中心ですが。
●辞書類のサーチエンジンやリンク集
Babylon Dictionaries & Glossaries
http://www.babylon.com/gloss/
翻訳ツールのバビロン社から、さまざまな分野の辞書と用語集の
サーチエンジン。エントランスは英語です。
yourDictionary.com―A Web of On-Line Dictionaries
http://www.yourdictionary.com/
代表的。二百以上の言語にわたるオンライン辞書、参考資料です。
エントランスは英語。
Online English, dictionaries, glossaries and thesauri
http://www.oleng.com.au/indexwl.html
英語。Online Englishから、辞書・用語集のしっかりしたリソースリスト。
多分野のジャーナルなどを揃えたwriters' linksもおすすめです。
#リンクはトップにはっておきます。左カラムからお降りください。
Xlation.com Glossaries
http://www.xlation.com/glossaries/
英語。さまざまな分野と多言語の辞書・用語集のリソースリストです。
MedBioWorld - Online Medical & Science Dictionaries
http://www.sciencekomm.at/advice/dict.html
医学・科学の情報サイトScienceKommから、医学・生化学・科学など
のオンライン辞典リンク集。
Freedict.com
http://www.freedict.com/
英語。英西・英独・英スワヒリなど、小規模なダウンロード辞典集。
Internet Resources 翻訳のためのインターネットリソース
http://www.kotoba.ne.jp/
日本発信。辞書・用語集などのリソースリストです。みやすい分類。
Dictionaries' Dictionary
http://www.monjunet.ne.jp/PT/bin/dict.dll
おなじく日本発信。さまざまな分野の辞書がカテゴリー別にリンク
されていて役立ちます。
ARG 専門用語集・対訳集
httpp://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/feature-025.html
日本語で作成された用語集や対訳をていねいにまとめた一覧リスト
です。Academic Resource Guide, ARGから。
■法律辞典■
DUHAIME'S LAW DICTIONARY
http://www.duhaime.org/diction.htm
英語。法律用語辞典です。
ビジネス六法
http://value1.goo.ne.jp/cgi-bin/law-top.cgi
日本語。第一法規出版のビジネス六法で、2000年にgooで発信開始
しました。終了のためリンク解除。
知的財産用語辞典
http://www.furutani.co.jp/
日本語で読める知的財産専門用語集です。古谷国際特許事務所から。
■経済・ビジネス辞典■
Economic Glossary
http://bized.ac.uk/glossary/glossary.htm
英語。経済用語辞典。経済用語について検索するか、大きなファイル
(240K)に一覧表示させることもできます。
The Washington Post.com Business Glossary
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/business/longterm/glossary/glossary.htm
英語。ビジネス用語辞典。ワシントンポストから。おすすめです。
Glossary of Futures and Options Terminology
http://www.cbot.com/cbot/www/page/0,1398,14+54,00.html
英語。先物取引用語辞典。
International Financial Encyclopaedia
http://www.wx.js.cn/stock/fin_ency.htm
英語。財政用語百科事典。
Glossary - A to Z of financial terms
http://www.moneyworld.co.uk/glossary/
英語。財政用語辞典です。
Merrit Glossary of Insurance Terms
http://insweb.com/research/glossaries.htm
英語。保険用語の辞典です。さまざまな分野があります。
Glossary of Printing Terms
http://www.printusa.com/glos.htm
英語。かんたんな印刷用語集。
証券用語解説集
http://www.nomura.co.jp/terms/
日本語で引ける証券用語集です。野村證券のサイトから。
会計用語辞典
http://www.shok.kindai.ac.jp/okitsu/kaikei-dic/
日本語の会計用語です。簿記用語辞典も併載。興津裕康著
『財務会計の理論』『現代制度会計』等をもとに編纂。
税務解説集
http://www.tabisland.ne.jp/explain/
日本語の税務解説です。自社株評価のしかた、遺産分割と
相続税の申告など。NTTデータとセイコーEPSONによる税務
会計情報サイト「タビスランド」から。
■エネルギー用語辞典■
Glossary of Nuclear Terms
http://www.uilondon.org/info/inf51.htm
英語。原子力発電用語辞典。世界原子力協会です。
Glossary of Nuclear Science Terms
http://www.lbl.gov/abc/Glossary.html
英語。Lawrence Berkeley National Laboratory (LBNL)
作成の原子力科学用語辞典です。
原子力百科事典ATOMICA
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica.html
日本語で引ける原子力事典。高度情報科学技術研究機構
の原子力PAデータベースセンター作成です。
■環境用語辞典■
Terms of Environment--EPA
http://www.epa.gov/OCEPAterms/
英語。米国環境庁作成の環境用語辞典。廃棄物問題などを
研究するには有益なサイトです。略語辞典も。
Environmental Glossary
http://www.nsc.org/ehc/glossary.htm
英語。環境用語辞典。米国立安全評議会のものです。
People's Glossary of Ecosystem Management Terms
http://www.fs.fed.us/land/emterms.html
英語。環境用語辞典。米農務省のフォレストサービスから。
NRDC Glossary on the Environment
httpp://www.nrdc.org/reference/glossary/a.asp
英語。環境問題の用語辞典。NRDC, Natural Resources
Defense Council
(天然資源保護評議会)の作成です。
■医学用語辞典■
Medical Dictionary
http://cancerweb.ncl.ac.uk/omd/
英語。医学用語の辞典です。アルファベット順に多数の医学用語
が列挙されています。英Gray Laboratory Cancer Research Trust
作成。46,000語以上を検索でき、略語から動物学までの120近い
カテゴリーでも探せます。
Multilingual Glossary of technical and popular medical terms
http://allserv.rug.ac.be/~rvdstich/eugloss/welcome.html
欧州九か国の言語による一般的な医学用語辞典。
Glossary of Medical, Statistical and Clinical Research Terminology
http://www.smartlink.net/~martinjh/ch_glos.htm
英語。臨床医学用語辞典。
WHO Multilingual Resources for translators - On-line glossaries
http://www-pll.who.ch/programmes/pll/cat/cat_resources.html
WHOの用語辞典。リンク解除。
■生物学用語辞典■
LSD WebLsd
HOME http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/
日本語でもひけます。ライフサイエンス辞書プロジェクトで、
英和と和英の用語辞典が整備されています。
インターネット図鑑『自然界』
http://www.knowledgelink.co.jp/services/
日本語の生物図鑑。魚類・哺乳類・爬虫類・両生類にわけて、
かんたんな解説があります。ナレッジリンク社制作。
植物雑学事典
日本語。植物の科名、種名などが写真と共にリストされています。
葉、花などにわけたこまやかな分類が役立ちます。
岡山理科大学の植物生態研究室(波田研)から。
Terminology for Grazing Lands and Grazing Animals
http://www.forages.css.orst.edu/Topics/Pastures/
Grazing/Terminology/grazterm_body.html
英語の牧草用語辞典。オレゴン州立大学の飼草情報システムから。
Glossary of Forage Terms
http://forages.orst.edu/main.cfm?PageID=60
英語の飼草用語辞典。オレゴン州立大学の飼草情報システムから。
Glossary of Dairy Terms
http://www.inform.umd.edu:8080/EdRes/Topic/AgrEnv/ndd/
genpub/GLOSSARY_OF_DAIRY_TERMS.html
英語の酪農用語辞典。メリーランド大学と米農務省の国立農業
ライブラリーの協力によります。
Poultry Market News - Glossary
http://www.ams.usda.gov/poultry/mncs/glossaryofterms.htm
英語の家禽産業の用語集。米農務省の発信です。
BioTech's Life Science Dictionary
http://life.nthu.edu.tw/~g864204/dict-search.html
英語の生命科学の用語辞典。6,700語以上あり、検索で引き出す
システムです。有名なBioTechから。
The Dictionary of Cell and Molecular Biology
http://on.to/cellbiology/
英語の入門的な細胞生物学辞典。Academic Press作成です。
Botanical Glossaries 2003/03/22不通
http://155.187.10.12/glossary/glossary.html
英語。植物学辞典集。オーストラリアのCentre for Plant
Biodiversity Researchです。
Glossary of forestry terms
http://www.for.gov.bc.ca/hfd/library/documents/glossary/
英語。森林用語辞典。カナダ・ブリティッシュコロンビア州の
森林省が発信しています。
La nutrition des animaux marins
http://www.sb-roscoff.fr/Ecoles/
フランス語の海洋生物学辞典です。
■自然科学用語辞典■
UCMP Glossary of Natural History Terms
http://www.ucmp.berkeley.edu/glossary/glossary.html
英語。自然誌辞典。生物学、地質学など、自然に関する用語が
あり、次のような構成です。
Volume 1: Phylogenetics Volume 2: Geology Volume 3: Biochemistry
Volume 4: Cell Biology Volume 5: Ecology Volume 6: Life History
Volume 7: Zoology Volume 8: Botany
Glossaries of Geologic Terms
http://www.geos.iitb.ac.in/glossaries.html
英語。地質学用語辞典のリストです。
Glossary of Geologic Terms
http://www.gravmag.com/primer.html
英語。Dick Gibson氏作成のかんたんな地質学用語辞典。
Stone Pages - Glossary
http://www.stonepages.com/
英語。岩石用語辞典。西欧地域の岩石を研究する、Stone Pagesから。
NASA Thesaurus
http://www.sti.nasa.gov/thesfrm1.htm
英語。NASA用語辞典。ここからPDFファイルにアクセスできます。
National Weather Service, A Glossary of Weather Terms
http://www.weca.org/nws-terms.html
英語。気象学用語辞典です。米気象観測部門から。
和英西仏語総合海洋辞典
http://www.sainet.or.jp/~k-naka/home2.html
日本語発信。Kiyofumi Nakauchi氏作成の海に関する用語集で、
分野別の用語集も作成されています。船舶のさまざまな道具の
辞典や海洋生物の辞典など、豊富。おすすめです。
■コンピュータ・通信用語辞典■
NETGLOS - A Multilingual Internet Glossary Project
http://wwli.com/translation/netglos/netglos.html
英語・仏語など複数の言語によるインターネット用語辞典。
情報・通信辞典 e-Words
http://e-words.jp/
日本語で引けるコンピュータ・ネットワーク用語辞典です。
登録語数約1700。リンク集を並置、関連用語やニュース
記事も表示されます。インセプト社作成。
ASCII デジタル用語辞典
OLD http://www.ascii.co.jp/ghelp/
日本語のデジタル用語辞典。アスキー編集部作成です。
DOS/V Power Report 最新略語辞典
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/ryakugo2000/noframe.htm
日本語。PC関連の略語を引け、ダウンロードも。インプレス社。
マルチメディア用語辞典「座右」
http://www.jeims.co.jp/zayu/
日本語で、600項目の基本的用語をかんたんに解説。
Glossary of Satellite Terms
http://www.miralite.com/Glossary.html
英語。衛星用語辞典です。
20030322ここまで改定済
■言語学辞典■
Glossary of Linguistic Terms
http://www.sil.org/linguistics/glossary/
英語、言語学用語辞典。分野別の用語集が用意されています。
■英語辞典
Hypertext Webster Gateway
http://smac.ucsd.edu/cgi-bin/http_webster
英語辞典 Webster's Revised Unabridged Dictionaryを
検索できます。ある単語を入力して表示される説明文が
すべてHypertextになっていて、それぞれの語の定義に
リンクしてあるのがすごい。ついでにRoget's Thesaurus,
WordSmyth English Dictionary-Thesaurus, WWWebster
by Merriam-Webster Inc, dict.org, and Dictionary.com
の辞書も検索できてしまいます。
Merriam-Webster Online
http://www.m-w.com/
英語。WWWebster Thesaurusも一緒にひけます。
The Early Modern English Dictionaries Database (EMEDD)
http://www.chass.utoronto.ca:8080/english/emed/emedd.html
英語の歴史的辞書。1530 - 1657年間に出版された11の辞書
から127,920語を検索できます。トロント大学英語学部のIan
Lancashire氏作成。
Webster's 1828 Dictionary
http://www.christiantech.com/
歴史的辞書。1828年版のWebster英語辞典、約6万語を
引けます。入力した単語の説明と、その語が定義で使わ
れている別の単語が表示されます。便利。29.95ドルで
販売もしているようです。Christian Soup.comから。
#一時試用機能が停止されていましたが復帰。お知らせ
#くださった渡辺さん、ありがとうございました。
Casey's Snow Day Reverse Dictionary (and Guru)
http://www.c3.lanl.gov/revdict/
英語。自分のいいたい言葉を定義すると、それに合う単語
が表示される(はずの)サイトです。まったく関係のない言
葉が出てくる場合も多いのですが、自分の知らない単語の
多さに圧倒されます。本格的なサイトであるより、エンタ
ーテインメントのサイトであるとうたっていますが。
■類語辞典
The Wordsmyth English Dictionary-Thesaurus
http://www.wordsmyth.net/
英語の類義語辞典。5万語について、単語の意味と類義語を同時に検索。
WordNet Search
http://www.cogsci.princeton.edu/cgi-bin/webwn
英語の類義語辞典。頻出度、文脈などこまかな指定で検索をおこなえ、
ダウンロードもできます。プリンストン大学認知科学研究所から。
Roget's Thesaurus 1911
http://www.thesaurus.com/
英語。歴史的辞書。有名な同義語辞典Roget's thesaurusです。
■略語辞典
Acronym Finder
http://www.acronymfinder.com/
英語。65,000語ほどの略語があります。検索できない場合には、One
Look Dictionariesにリンクします。
Pharma Acronym & Abbreviation Search
http://www.obgyn.net/cfm/glossary.cfm
英語。頭語・略語を本来の言葉に戻してくれます。圧縮展開ソフト(笑)。
不明解略語辞典
http://www1.nisiq.net/~cpulot/Dic.htm
日本語で略語を引けます。有志のかたがたによる制作です。
■俗語辞典
Alternative (Slang) Dictionaries
http://www.notam.uio.no/~hcholm/altlang/ht/English.html
英語の俗語辞典です。検索はできませんが、アルファベット順で
語のリストが表示されます。
Welcome to Americanslanguages
http://www.slanguage.com/index.html
ちょっとおまけの英語スラング辞典。さまざまな都市に固有のスラ
ングを集めてあります。イラストがおかしい。東京のページには
A Notta Wah Ski Dess :I like you (anotawa suki des)
などとありますから、どんなものかご想像ください。
A Dictionary of Slang (British)
http://www.peevish.co.uk/slang/
イギリス英語のスラング。それほど数は多くないようですが。
■諺・常套句辞典
De Proverbio - Book Publisher
http://www.utas.edu.au/docs/flonta/DPbooks/
複数言語の諺辞典。英語とイタリア語のほか、ラテン語、ドイツ語、
フランス語の辞典も用意されています。
The Book of Cliches
http://utopia.knoware.nl/users/sybev/cliche/
英語の常套句を探せます。For when someone broke your heart
をひくと、たとえば次のような言い方が。負け惜しみ一覧(笑)?
I am better off alone.
I love being free, it's the best way to be.
There are plenty more fish in the sea.
One lost, ten found.
It is better to have loved and lost than to never have loved at all.
The Cliche Finder
http://www.westegg.com/cliche/
英語。単語を入力すると、その単語を使ったクリシェが表示されます。
loveではたとえば
love is blind;
perfect love casteth out fear;
I love being free, it's the best way to be;
love hurtsなどなど。
■多言語間翻訳・双方向辞典
文章やURLを指定してボタンを押すと訳してくれるオンライン自動翻訳。
もちろん単語だけを引く双方向辞典としても機能します。
Freetranslation.com
http://www.freetranslation.com/
こちらも英仏独伊葡西語の言語間翻訳サービスです。
excite 英和・和英翻訳サービス
httpp://www.excite.co.jp/world/
英和が主体ですが、相互翻訳機能です。日本語exciteから。
Freetranslation.com
http://translation.infoseek.ne.jp/
インフォシークの翻訳です。十言語ほど。
How to say in ?
選べる言葉はかぎられますが、「この言い回しはほかの言葉で
なんというの?」という発想で、フレーズごと別の言語ので
示してくれます。
AltaVista Translations
http://babelfish.altavista.com/
英仏独伊葡西語の言語間翻訳サービスです。この種の機能の
草分け、アルタヴィスタ。ざんねんながら不通かも。
InterTran
http://www.tranexp.com:2000/InterTran?
30か国語近い相互翻訳機能があり、和訳があります。ほかに
ロシア語、セルビア語、ウェールズ語、ギリシア語など、以
前は翻訳サービスの少なかった言語も含まれています。和訳
は文字認識がうまくいかないことがあるようですが。
#ざんねんながら試用を停止したようです、リンクは解き
#きますが、サイトからは有料版を注文できます。
Alis Gist-In-Time
http://www.alis.com/translate_online.html
おもに欧州圏各国語の相互翻訳のほか、和訳もできましたが
2002年8月30日にオンライン機能を終了。ざんねんです。
E-lingo
http://www.worldblaze.com/text_version/text/index.html
Inktomi社との提携による、英仏独伊葡西など約六言語の
相互翻訳でしたが、なくなったようです。リンク解除。
■英和辞典・和英辞典
英辞郎 on the Web
http://www.alc.co.jp/
オンラインの英和・和英辞典です。以前は別々でしたが、統合。
EXCEED英和辞典|和英辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
三省堂の英和と和英。gooからです。
Babylon
http://www.babylon.com/jap/
英英辞典、英和辞典。フリーでダウンロードでき、語彙300万語
だそうです。さまざまな言語をあつかう、イスラエルのバビロン社。
■英仏・仏英・仏仏■
ARTFL Project: French-English Dictionary(英仏・仏英辞典)
英仏と仏英、双方向の辞書です。
Bienvenue dans le Dictionnaire Francophone En Ligne!(仏仏辞典)
仏語。Hachetteの仏仏辞典です。説明はとても簡素ですが、
手軽に使えて便利かも。
Grand dictionnaire terminologique(専門用語辞典)
仏語。用語をひくと分野別で定義が表示されます。
英語の単語もひけます。解説は仏語。
The Alternative French Dictionary(俗語辞典)
英語で解説されたフランス語の俗語。使いやすいし、楽しい。
ARTFL: Search Jean Nicot's(ジャン・ニコ辞典)
仏語。Jean Nicotの17世紀の辞書をひけます。この辞書は、古典
古代からの語源的な考察など、ひく辞書というより、読む辞書と
して楽しめます。「フランス語の宝庫」という形容もわかる気が。
Dictionnaire de l'Academie francaise(アカデミー・フランセーズ辞典)
仏語。ARTFLにあるアカデミー・フランセーズの辞書も、1694年版と
1798年版の2種類があって、フランス語学の研究にとても便利です。
■和独
和独辞典
http://bunmei7.hus.osaka-u.ac.jp:591/WadokuJT/
日本語。大阪大学人間科学部の発信。独和としても機能します。
■哲学辞典■
FOLDOP, Free On-line Dictionary of Philosophy
httpp://www.swif.uniba.it/lei/foldop/
哲学辞典。イタリアの哲学サイトSwifからですが、英語でひけます。
Dictionary of Philosophy of Mind
http://www.artsci.wustl.edu/~philos/MindDict/index.html
英語。心の哲学の用語辞典。
■社会学・歴史用語辞典■
Elwell's Glossary of Sociology
http://campus.murraystate.edu/academic/faculty/frank.elwell/prob3/glossary/socgloss.htm
英語。社会学用語辞典。Frank Elwellさんの作成です。
SocioDex
http://www.iversonsoftware.com/sociology/directory.asp
英語の基礎的な社会学用語辞典。Iversonsoftware社からです。
#終了したようです、リンク解除。
GLOSSARY - Institutions, policies and enlargement of the European Union
http://europa.eu.int/scadplus/leg/en/cig/g4000.htm
英語、EU用語集です。The European Union On-Lineから。
■軍事用語辞典■
DOD Dictionary of Military and Associated Terms
httpp://www.dtic.mil/doctrine/
英語、アメリカ国防省の軍事用語辞典。左カラムから辞書の項をクリック
し、PDFファイルをダウンロードします。
Jane's Defence Glossary
http://www.janes.com/defence/glossary/
Jane's Information Groupが提供していた2万件以上の軍事用語辞典。
ざんねんながら停止したようです。リンク解除。
■宗教辞典■
RELS002: Judaism, Christianity, Islam Glossary Index
http://ccat.sas.upenn.edu/~rs002/glossind.html
英語。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の用語です。ペンシル
ヴァニア大学宗教学科から。
Biographisch-Bibliographisches Kirchenlexikon
http://www.bautz.de/bbkl/
ドイツ語。キリスト教史上の人名、文献を調べるのにとても役立ちます。
Verlag Traugott Bautzの発信。
Catholic Encyclopedia
http://www.newadvent.org/cathen/
英語、1913年のカトリック事典。宗教サイトNew Adventから。
Easton's 1897 Bible Dictionary
http://www.ccel.org/e/easton/ebd/ebd.html
英語。聖書用語辞典。Salvation.comから。
The Ecole Glossary
http://www2.evansville.edu/ecoleweb/glossary.html
英語。初期キリスト教史のシンプルな用語集です。文献へのリンクも。
Evansville大学。
The Encyclopedia Mythica
http://www.pantheon.org/mythica.html
英語。神秘思想の用語辞典です。
Digital Dictionary of Buddhism(電子佛教辞典)
http://www.human.toyogakuen-u.ac.jp/~acmuller/dicts/ddb-intro.htm
英語と繁体中国語の仏教用語辞典。Charles Muller氏によります。
最初に登録してから使用します。
Study Web: Religion Dictionaries
http://www.studyweb.com/History__Social_Studies/relig_toc.htm
諸宗教の用語集や辞書を集めたリンク集です。小規模な用語集も
ていねいに拾われていて、おすすめだったのですが終了? リンク解除。
■文学辞典■
Glossary of Poetic Terms
http://www.poeticbyway.com/glossary.html
英語、詩の用語辞典。BOB'S BYWAYの充実した辞典です。
Vocabulaire de l'argumentation
- Lexique pour l'etude des textes argumentatifs
http://www.lettres.net/cours/voca_argu.htm
フランス語。論争用語の解説語です。
Lexique des etudes litteraires
http://www.lettres.net/lexique/
フランス語の文学用語辞典。540語ほどの定義があります。
A Glossary of Literary Criticism
http://www.sil.org/humanities/litcrit/gloss.htm
英語、文学批評用語辞典。Randy Radney氏作成です。
A Glossary of Rhetorical Terms with Examples
http://www.uky.edu/ArtsSciences/Classics/rhetoric.html
英語、修辞学用語辞典。実例つきで、インターネットのリソースにリンク
しているところがすばらしいです。たとえばanaphoraでは、チャーチル
の文例の他、リュシアスとデモステネスのテクストにリンクしています。
Kentycky Classics作成。
Glossary of World Civilizations
HOME http://www.wsu.edu:8080/~dee/
さまざまな文化圏の用語集。ワシントン州立大学から。
A Basic Chaucer Glossary
http://www.towson.edu/~duncan/glossary.html
英語。シンプルなチョーサー用語辞典です。
■芸術用語辞典(音楽・美術・映画・舞踊など)■
Rane Professional Audio Reference
http://www.rane.com/digi-dic.html
英語。オーディオ用語集。業務用音響機器メーカーRaneの発信です。
DJ-Media.com - Glossary
http://www.dj-media.com/keywordlist.asp
英語。電子音楽・音響用語集です。MIDI, MPEGに関する用語が興味深い。
Music Technology Glossary
http://www.portnet.k12.ny.us/port2000/glossary.htm
音楽テクノロジー用語集。
英語。
Words of Art
http://www.arts.ouc.bc.ca/fiar/glossary/gloshome.html
英語。芸術用語辞典。文学理論の用語も豊富です。
Essential Art History
http://rubens.anu.edu.au/htdocs/teach/eah/
英語。美術史事典のオンライン版。著者はPaul Duro,
Michael Greenhalghの両氏です。
Glossary of Painting styles
http://metalab.unc.edu/wm/paint/glo/
英語。絵画のスタイル用語辞典です。ウェブミュージアム・パリ。
Glossary of Design Terms
http://edweb.sdsu.edu/courses/ET650_online/MAPPS/Glossary.html
英語。デザイン用語辞典。Doug Kipperman, Deb Linder両氏
の作成です。
All-Movie Guide Glossary
http://allmovie.com/avg_glossary.html?uid=12:51:02|am
英語。基本的な映画・映像用語集です。
ABT Ballet Dictionary
http://www.abt.org/library/dictionary/
英語。バレエ用語辞典。アメリカンバレエシアターによるもので、
QuickTimeを使って実際の動きを動画でみられます。
100 (more or less) Common Ballet Terms Defined
http://www.panix.com/~twp/dance/dicty.htm
英語。基礎的なバレエ用語辞典です。
Glossary of Dance Terminology
http://www.apci.net/~drdeyne/glossary.htm
英語。ダンス用語辞典。Don Deyne氏によります。
top ▲
home ▲▲
© Mari Futaki, ARIADNE